油断する冬こそ、ちゃんと紫外線対策!

油断する冬こそ、ちゃんと紫外線対策!

紫外線量が増える夏に比べ、日照時間が減る冬は日焼け止めが必要ないと思っていませんか?冬だからと油断して紫外線対策を怠っていると、シミが知らないうちに増えたり、濃くなっているかもしれません…。今回は、なぜ冬の紫外線対策が必要なのか、対策するための効果的な日焼け止めの使い方についてご紹介します。

冬の紫外線は"浴びていることを実感しにくい"!

まずは紫外線が肌に与える影響についてお話しましょう。紫外線は、私たちの肌老化を進行させる原因のひとつ。シミはもちろん、シワなど、肌に現れる老化サインに影響を及ぼします。つまり、シミをつくらせない、肌老化を進行させないためには、紫外線を防ぐことがとても大切です。
しかし、紫外線は日差しと違い目に見えないため、どのくらいの量を浴びているのか私たちには実感することができません。特に冬や曇りの日などは、日差しが弱い=紫外線量が少ないから大丈夫と油断してしまい、紫外線対策を怠ってしまう傾向にあります。紫外線は、冬や曇りの日でも年中降り注いでいるんです。

雨や曇りの日でも降り注ぐ紫外線

雨や曇りの日でも降り注ぐ紫外線

雨や曇りの日でも降り注ぐ紫外線は、太陽からの光の中で一番エネルギーが高い光です。紫外線には、A波とB波があり、どちらも肌老化に大きな影響を与えています。しかし、熱さもまぶしさも感じない光なので、私たちが実感することはできません。

紫外線の種類

紫外線の種類
A波(UV-A)

ジワジワと肌の真皮にまで到達する紫外線A波。真皮には、コラーゲンやエラスチンなどハリ、弾力を支える成分があるため、A波によるダメージは、シワ・たるみを引き起します。また、A波は雲を通り抜けるため、曇りの日でもその量は晴天時とあまり変わりません。

B波(UV-B)

波よりもエネルギーが強い紫外線。肌表面に炎症を起こし、メラニン色素を増加させて、日焼けによるシミ・ソバカスを引き起こします。B波は、雲やガラスなどである程度防ぐことができます。

美白化粧品だけのお手入れでは不十分!

美白化粧品だけのお手入れでは不十分!

「紫外線を浴びても、後から美白化粧品でケアすれば大丈夫!」と思っていると大変なことに!もちろん、美白化粧品を使ってお手入れすることは大切です。浴びてしまった紫外線ダメージを蓄積させない、シミを予防するなどの働きが美白化粧品にはあります。しかし、浴びてしまった紫外線ダメージを完全になくすことはできませんし、紫外線を防ぐ効果はありません。
特に、冬は夏と違いポカポカと暖かい日差しを浴びると気持ち良く、長い時間紫外線を浴びてしまいがちに。冬のレジャーを楽しむ際も、スキー場などは雪が紫外線を反射するため日焼けしやすいので要注意。冬は油断して、無防備に紫外線を浴びてしまう機会が多いのです。そのため、美白化粧品だけのお手入れで安心するのではなく、日焼け止めなどを使った紫外線対策が冬でも欠かせないのです。

ちゃんと選びましょう!毎日使える日焼け止め

冬でも降り注ぐ紫外線から肌を守るのに必要なのが「日焼け止め」です。しかし、数ある日焼け止めの中でどれを選べばよいのか迷ってしまいますよね。そこで、毎日使うための日焼け止め選びのポイントを3つお教えします。

選ぶポイント

1. 「SPF」と「PA」の値をチェック!

「SPF」と「PA」は、紫外線を防ぐ効果の指標です。「SPF」は紫外線B波のカット効果を「数値」で示し、「PA」は紫外線A波のカット効果を「+」で示しています。SPFとPAの値が両方高いものが紫外線防止には効果が高いとされます。ちなみに、国内最高値として認められているのは、「SPF50+・PA++++」になります。
日常生活にはSPF20、PA++のもの。外にいる時間が少し多い人でSPF30くらいのもの。リゾート地や海や山のレジャー、スキー場ではSPF50かSPF50+、PA+++かPA+++でウォータープルーフタイプのものを使うようにすると良いでしょう。

2. 肌への優しさをチェック!

日焼け止めには2種類の成分が使われています。1つは「紫外線吸収剤」。肌の上で紫外線を吸収する働きをもつ成分で、科学的に吸収した光エネルギーを別のものに変換することで肌を守ります。もう1つが「紫外線散乱剤」。紫外線を肌の上で反射させる物質で、金属を酸化させた紛体や細かい粘土質の粉などが用いられます。紫外線吸収剤は、そのままでは肌に刺激となる場合がありますが、その効果は高く最近では肌に負担をかけない仕様のものも増えています。紫外線散乱剤は、使用感がいまひとつだったのが難点でしたが、これも最近では改善されています。

3. スキンケアなど+αの効果もチェック!

紫外線を防ぐ効果に加え、保湿効果や美白効果のある美容成分を配合した日焼け止めもおすすめです。スキンケア効果のある日焼け止めなら、肌への負担が軽減し、塗っている間も美容効果を発揮してくれます。
SPF値やPA値も大切ですが、毎日使うからこそ使用感やご自身の肌質に合った日焼け止めであることも大切なポイントです。

冬でもしっかり紫外線を防ぐ方法とは?

ご自身に合った日焼け止めがわかったら、次はその効果をきちんと発揮させる使い方を知りましょう。SPF値が高ければ、紫外線を防ぐ時間が長くなります。しかし、日焼け止めの効果は、塗る量が少ないと当然効果が下がってしまうので、つけたことで安心してはいけません。例えばですが、SPF値50のものを塗っても、量が少なければSPF値25程度の効果しか得られない、ということもあるのです。より確実に紫外線を防ぐためには、日焼け止めを塗った後に、紫外線カット効果があるファンデーションを重ねることがおすすめです。冬でもパーフェクトに紫外線を防ぐ方法をご紹介しましょう。

冬の紫外線カットHow to

1. 日焼け止めを適量手に取る

「スキンケアの後、日焼け止めを適量手に取ります。使用料は商品によって異なるので、用法・適量を守りましょう。日焼け止めを顔全体にまんべんなく塗るために、手のひらで伸ばして反対の指全体になじませます。頬(左右)、おでこ、鼻、アゴの順につけましょう。その後、内側から外側へ、やさしく伸ばしていき、手のひらでパックしながら、肌になじませます。

ここに気をつけて!

紫外線を防ぐ力が低くなる可能性があるので、適量をきちんと守りましょう。

2. シミができやすい頬骨の上には重ね塗り

顔全体にまんべんなく塗ったら、頬骨の上に日焼け止めを重ね塗りします。紫外線があたりやすく、シミができやすい部分なのでここはしっかりガードします。

3. 紫外線カット効果のあるファンデーションを

日焼け止めを塗った後、肌が落ち着いてからファンデーションを塗りましょう。この時使うファンデーションは、パウダータイプでもリキッドタイプでも紫外線カット効果のあるものがおすすめです。

ここに気をつけて!

日焼け止めを塗った後、肌が落ち着いていない状態でファンデーションを塗るとメイク崩れや日焼け止めのムラの原因になるので、気をつけましょう。

今回は冬の紫外線対策でした。夏だけではなく、冬も油断せずに紫外線対策をすることで、肌老化を防ぐことにつながります。みなさんもぜひ、今日から実践してみましょう!