この記事では、眉間の肌荒れの原因と改善対策を紹介します。気になるトラブルを解消し、理想の肌を手に入れるためのヒントを探す人は、ぜひ参考にしてください。
眉間の肌の特徴
眉間は、顔の中でも皮脂分泌量がとくに多く、毛穴の詰まりを起こしやすい「Tゾーン」の一部です。そのため、正しく洗顔できていないとアクネ菌の繁殖を招き、大人ニキビを引き起こすことがあります。
ただし眉間は肌が薄く、季節の変わり目などに水分・油分のバランスが崩れて、乾燥しやすい部位の一つ。肌の乾燥を放置するとターンオーバー周期の乱れやバリア機能の低下を招き、荒れやすい状態になってしまいます。
さらに眉間は骨に沿って細かい凹凸が目立つ部位にあたりますから、意識的にスキンケアを行わないと、お手入れ不足になりがちです。基礎化粧品による保湿が不足すると水分・油分のバランスがさらに崩れて、肌荒れを引き起こすことがあります。
眉間の肌荒れの原因4個
眉間の肌荒れの原因を正しく把握することは、トラブルを解消するための近道です。以下では、眉間の肌荒れが気になるときに疑いたい原因4個を紹介します。
1. 脂漏性皮膚炎
脂漏性皮膚炎とは、Tゾーンなど皮脂分泌量の多い部位によく見られる湿疹です。脂漏性皮膚炎は皮膚にもともと常在するカビの一種「マラセチア」が異常に増殖すること・生まれもった肌質などが原因で引き起こされるといわれます。一説では紫外線刺激や過剰なストレスなども、脂漏性皮膚炎を引き起こす原因です。
2. バリア機能の低下
眉間の保湿不足によって水分・油分のバランスが乱れて、バリア機能が低下することによっても、肌荒れが起こります。バリア機能が低下した肌はわずかな刺激も敏感に感知し、炎症を引き起こすことが理由です。
バリア機能の低下による炎症を引き起こすトリガーとしては、紫外線・ハウスダスト・摩擦などが考えられます。頻繁な角質ケア・ゴシゴシこする洗顔など過剰なスキンケアが炎症を引き起こすケースもありますから、ご注意ください。
3. カミソリや毛抜きによる刺激
眉毛をそろえる際に眉間の産毛が気になり、カミソリや毛抜きで処理したことにより、肌荒れが起こるケースも存在します。カミソリや毛抜きで処理する際に肌表面を傷つけてしまうとバリア機能が低下し、刺激に対して敏感に傾くことが理由です。
また、産毛の自己処理後の肌は摩擦刺激を受けやすい、デリケートな状態です。そのため、十分なアフターケアを行わずにベースメイクを進めてしまうと、肌荒れすることがあります。
4. 大人ニキビ
最後に、眉間の大人ニキビです。眉間は、前髪が触れたりシャンプーのすすぎ残しがあったりすることにより、大人ニキビができやすい部位といえます。できてしまった大人ニキビへの対処を誤ると赤ニキビ・黄ニキビになってしまい、かゆみ・痛みを伴うトラブルが起きてしまうリスクもあります。
赤ニキビ・黄ニキビができてしまうと皮膚科を受診し、専門的な治療を受けることも考えなければなりません。眉間の大人ニキビをきれいに治すためには放置せず、極力早い段階で、適切な対処をとりましょう。
眉間の肌荒れの治し方
眉間の肌荒れの治し方は、原因や症状によって異なります。脂漏性皮膚炎が疑われる場合は皮膚科を受診し、症状に応じた治療を進めてください。脂漏性皮膚炎の治療には一般的に、抗真菌剤が用いられます。
症状によっては抗生物質・尿素入りローション・ビタミン剤などが処方されるケースもありますので、医師の指導をよく聞き、肌荒れの改善を目指してください。
脂漏性皮膚炎に対して市販の保湿クリームを塗ると、症状が悪化する恐れもあります。眉間の炎症・かゆみ・かさつきが継続している場合には安易な自己判断を避け、皮膚科の医師に相談しましょう。
脂漏性皮膚炎以外の原因による肌荒れは、スキンケア方法を見直したり生活習慣を改善したりすることで、治すことも可能です。スキンケア方法の見直しや生活習慣の改善による肌荒れ対策は、この後に詳細を解説します。
眉間の肌荒れの改善対策5個[スキンケア]
ここからは、スキンケア方法の見直しによる眉間の肌荒れの改善対策を解説します。眉間の肌荒れを改善するためには、日々のクレンジング・洗顔・保湿を正しく実践することが大切です。合わせて、365日体制の紫外線対策を徹底し、気になる肌荒れを解消しましょう。
1. メイクの濃さに応じたクレンジングを使用する
メイクの濃さに合わないクレンジングを使用すると汚れをきれいに落としきれず、肌荒れを悪化させるケースがあります。汚れを落とす力が強すぎるクレンジングを常用することもまた、バリア機能の低下を招き、肌荒れを悪化させる原因の一つ。
眉間の肌荒れを改善するためには、濃いメイクをした日には汚れを落とす力が強いクレンジング・ナチュラルメイクの日には汚れを落とす力がマイルドで肌に負担をかけにくいクレンジングを使用しましょう。
◯濃いメイクをした日におすすめのクレンジング
クレンジングオイル・クレンジングバーム
◯ナチュラルメイクの日におすすめのクレンジング
クレンジングミルク・クレンジングクリーム
いずれの種類のクレンジングを使用するにしても、メイク落としに時間をかけすぎたりゴシゴシこすったりする落とし方は、肌に大きな負担をかけます。メイクをしっかり浮かせるように適量のクレンジングを肌になじませ、きれいに汚れを落とすことが、肌荒れを防ぐコツです。
2. 朝と夜の2回たっぷりの泡で洗顔する
眉間の肌荒れを改善するためには、朝と夜の1日2回、たっぷりの泡で洗顔します。適量の洗顔料を手の平に出し、空気・ぬるま湯とよく混ぜ合わせるように泡立てて、たっぷりの泡のフォームを作りましょう。
洗顔する際のポイントは、泡のクッションを利用して、肌を包み込むように洗うことです。肌荒れしやすい眉間部分はとくに優しく、摩擦刺激を与えないように洗ってください。
すすぎの際には、体温より低い温度のぬるま湯を使用します。汚れが肌に残ることのないように最低でも30回はぬるま湯をかけて、顔全体をすすぎましょう。その後、眉間を始めとする細かい部分にすすぎ残しがないことを確認した上、清潔なタオルを使用して、水分を吸収します。
前日と同じタオルを使用したり強くゴシゴシこすったりする行為は、肌荒れを悪化させる原因ですから、控えましょう。
3. 肌に合う基礎化粧品で保湿する
眉間の肌荒れを起こしやすい人が肌に合わない基礎化粧品を使用すると、トラブルを悪化させるリスクがあります。以下のような観点から肌に合う基礎化粧品を選択し、十分な保湿を行ってください。
【1】敏感肌向けの基礎化粧品であるか
敏感肌向けに開発された基礎化粧品は、香料・着色料といった刺激成分を含まない商品が目立ちます。精製度の高い成分を配合している商品も目立ちますから、肌荒れを起こしやすい人であっても安心です。
【2】使用感は自分好みか
一部の化粧品メーカーでは、しっとりタイプ・さっぱりタイプなど、さまざまな使用感の商品を扱っています。基礎化粧品は毎日使用するものであるからこそ自分好みの使用感にこだわり、適切な商品を選んでください。
【3】バリア機能を補完する成分が含まれているか
バリア機能の低下による肌荒れが気になる人は配合成分にもこだわり、使用する商品を選択しましょう。アミノ酸・セラミド・スクワランなどの配合されている基礎化粧品はバリア機能を補完する働きを担い、肌荒れの改善を後押しします。
4. 過剰な皮脂が気になる人は収れん化粧水を活用する
過剰な皮脂による肌荒れが気になる人はお手入れの仕上げに、収れん化粧水を活用しましょう。収れん化粧水とは、肌を引き締めたり過剰な皮脂を抑えたりする成分を含む化粧水のことを指します。収れん化粧水は別名「トーニングローション」とも呼ばれており、テカリ・ベタつき・毛穴の開きに対処できる優秀な商品です。
◎収れん化粧水の使い方
【1】適量をコットンに含ませる
【2】肌が冷たく感じるまでパッティングする
収れん化粧水の使用量が少ないとコットンが毛羽立ち、肌に対して摩擦刺激を与えてしまうリスクがあります。お手入れの前に必ず一回あたりの適量を確認し、肌への負担を和らげてください。
5. 日焼け止めを毎日使う
紫外線刺激を受け続けると角質肥厚が起こり、肌の乾燥を引き起こすリスクがあります。眉間の肌荒れを改善するためには日焼け止めを毎日使い、肌に対する紫外線刺激を軽減しましょう。
使用する日焼け止めの強さは、当日の予定に応じて選択します。以下は、当日の予定と日焼け止めの強さの目安の対応表です。
◎日焼け止めの強さの目安
SPF15〜30、PA+〜++ | 買い物したり通勤・通学したりと、日常的な活動のみを行う日に適した強さ。 |
SPF30〜50、PA++〜+++ | 意識的にウォーキングしたり屋外スポーツを楽しんだりする日に適した強さ。 |
SPF50+、PA++〜++++ | 海や山へと出掛ける日に適した強さ。 |
また、眉間は、汗によって日焼け止めが落ちてしまって日焼けする「うっかり日焼け」を起こしやすい部位といえます。汗をかいた後は速やかに日焼け止めを塗り直し、うっかり日焼けを防ぎましょう。
なお、とくに汗をかかない日でも2時間〜3時間に1回は、日焼け止めを塗り直すことがおすすめです。長時間外出する際には日焼け止めを持ち歩き、こまめに塗り直す習慣を付けましょう。
眉間の肌荒れの改善対策3個[生活習慣]
眉間の肌荒れを改善するためには、生活習慣の見直しも欠かせません。以下では、眉間の肌荒れを改善するための生活習慣3個を解説します。
1. 栄養バランスのよい食事をとる
「これを食べれば眉間の肌荒れを改善できる」という食べ物は、残念ながら存在しません。肌荒れが気になるときこそ原点に立ち返り、糖質・タンパク質・脂質とビタミン・ミネラルをバランスよく含む、理想的な食習慣へと切り替えましょう。
ジャンクフード・インスタント食品など脂肪分の多い食べ物をとりすぎることは、皮脂の分泌過剰を招き、肌荒れを悪化させる原因です。
コンビニでご飯を買う際にはご飯やパンなどの主食・肉や魚などの主菜・野菜やきのこ類を使用した副菜をそろえると、栄養バランスの偏りを避けられます。
2. 質の高い睡眠をとる
質の良い睡眠は成長ホルモンやメラトニンの分泌を促し、肌荒れの改善を助けてくれます。以下のような方法で睡眠の質を高めて、眉間の肌荒れを改善しましょう。
・就寝する3時間前までに夕食をすませる
・15時以降はカフェインの入った飲み物を控える
・就寝する1時間〜2時間前までに入浴をすませる
・休日の寝だめをやめる
・自分自身の身体に合う枕、マットレスを使用する
・肌触りのよいパジャマを着る
・寝室にはスマホやPCを持ち込まない
枕やマットレスが合わないと首・肩・背中などの筋肉が疲労し、血行不良になってしまうことで、睡眠の質を低下させる恐れがあります。専門店で枕をオーダーメイドしたりさまざまな硬さのマットレスを試したりすることで身体に合うものを用意し、睡眠の質を高めてください。
3. 適度な運動で血行を改善する
適度な運動には、血行を改善する働きが期待されます。血行が改善されると身体の隅々まで酸素や栄養が行き渡り、肌荒れの解消を助けることが可能です。外出を面倒に感じる日には自宅で、ストレッチを行う程度の運動でも構いません。
自分自身にとって過剰な負荷のかからない方法で、適度な運動を継続しましょう。また、適度な運動によって心地よい疲労を感じると寝付きがよくなり、睡眠の質も高まることが期待されます。就寝中の成長ホルモン、メラトニンの分泌を促すためにも、適度な運動の継続がおすすめです。
まとめ
眉間は、脂漏性皮膚炎・大人ニキビ・バリア機能の低下などの原因によって、肌荒れします。眉間の肌荒れを改善するためには、日々のスキンケア方法を見直すことが大切です。合わせて生活習慣の見直しも進めて、理想の肌を手に入れましょう。
なお、脂漏性皮膚炎が原因の肌荒れは、セルフケアでは改善できない可能性が高いといえます。かゆみ、赤みが継続している場合は自己流の対処を避け、皮膚科を受診してください。