そこで、今回は、鼻がザラザラする原因と改善方法を紹介します。正しい知識をもとに適切な対処を行い、滑らかな美肌を実現しましょう。
鼻のザラザラの正体とは?
ザラザラの正体は、毛穴内部や表面に蓄積した角栓やメイク汚れ、過剰な皮脂です。
白い角栓を放置すると、空気に触れて酸化し、黒ずみに変わるリスクがあります。この黒ずみが俗に言う、いちご鼻の状態です。何もお手入れを行わなければ、さらに汚れが蓄積し、ザラザラした質感や黒いポツポツ、白い角栓を悪化させます。
鼻がザラザラする原因3個
次に、鼻がザラザラになる原因を紹介します。以下3個の原因の中から当てはまるものを探し、適切な対処法を求めるためのヒントとして活用下さい。
1. クレンジングや洗顔不足
まず、クレンジングや洗顔不足によるものです。メイクを落とさず就寝したり誤った洗顔を続けたりすると、毛穴内部に汚れが溜まり、ザラザラとした手触りになってしまいます。
複雑な形状をしている鼻は、意識的なお手入れを行わなければ、洗顔不足になりやすい部位。こびりついた汚れを簡単に落とすことは難しく、ひどく目立つ状態になってしまいます。
2. ターンオーバー周期の乱れ
ターンオーバー周期の乱れから角栓が悪化し、ザラザラした質感になってしまうこともあります。ターンオーバー周期とは、肌の生まれ変わりサイクルです。
正常な状態より長いサイクルになってしまうと、古くなった角質が毛穴に詰まり、角質肥厚を起こします。角質肥厚を起こした肌は、毛穴の出口に蓋をしたような状態です。皮脂が分泌されたとしても出口がないため内部に溜まり、角栓や黒ずみを招きます。
反対にターンオーバー周期が短いサイクルになることも、肌トラブルを招きます。未熟な肌細胞まで「排出しよう」と働いた結果、毛穴の出口で渋滞を起こし、詰まりが生じてしまうためです。ターンオーバー周期が長い場合と同様、塞がった毛穴には、角栓や皮脂汚れが蓄積します。
3. 過剰な皮脂
脂質や糖質の多い食事、不規則な生活リズムなどから過剰な皮脂が分泌されると、角栓リスクは高まります。角栓の原料が増加する分だけ、毛穴が詰まるリスクも高いためです。
大人の女性の皮脂トラブルは、乾燥や敏感肌が原因であるケースが多くあります。適切な基礎化粧品を活用し、肌に負担をかけにくい皮脂対策を行いましょう。
鼻のザラザラを取る改善方法12個
鼻のザラザラを取るためには、毛穴の詰まりの解消と詰まらせないための対策が必要です。以下12個の方法から自分に合う対策を選び、今日からでも実践しましょう。
1. 朝・夜の正しい洗顔を継続する
まず、朝・夜2回の正しい洗顔を行うことです。洗顔は、余計な皮脂や肌の汚れを取り除き、清潔に維持する役割を担います。軽度のざらつき程度であれば、朝・夜2回の正しい洗顔を継続するだけでも、状態の変化を感じるでしょう。正しい洗顔のポイントは、以下3点です。
【1】濃密な泡で洗う
泡立て不足の洗顔料では、汚れがきちんと落ちません。手のひらに吸い付く位の濃密さを目安として、十分に泡立てましょう。
【2】鼻周りを最初に洗う
鼻の周りを最初に洗い、フェイスラインや頬、目元や口元へと進みます。何も考えずに洗顔すると頬中心になりやすいため、正しい順番を守って下さい。
【3】たっぷりのぬるま湯ですすぐ
30℃から34℃のぬるま湯をたっぷり使い、泡や汚れを落とします。34℃より高い温度のお湯を使うことは、乾燥の原因。冷たい水を使うと皮脂が残ってしまうため、適温を守りましょう。
頻繁な洗顔は、肌の乾燥を悪化させ、皮脂分泌を促進させる要素です。1日2回以上の洗顔を行うことは避け、肌トラブルを予防しましょう。
2. 酵素洗顔料で角栓を取り除く
古くなった角質汚れは、一般的な洗顔料では落とせません。週1回程度を目安として酵素洗顔料を使用し、ざらつきを解消しましょう。
酵素洗顔料によるお手入れは、次の手順で行います。
【1】ぬるま湯で予洗いする
酵素洗顔を行う前に顔全体を予洗いし、毛穴を軽く開かせます。時間に余裕のある時は、蒸しタオルでパックする方法もおすすめ。毛穴が大きく開いてから洗顔を行うほど、ザラザラの解消を助けてくれます。
【2】酵素洗顔料を泡立てる
酵素洗顔料を手に出し、十分に泡立てます。一般的な洗顔料と比較して、泡立ちにくい特性があるため、専用ネットを使う方法がおすすめ。少量の水と酵素洗顔料、空気をしっかり混ぜ合わせ、洗顔の準備を行いましょう。
【3】顔全体もしくは鼻だけを洗顔する
顔全体の角質ケアを行う場合は顔全体、ピンポイントのお手入れを行う場合は鼻だけを洗いましょう。強くこすると肌に負担をかけるため、できるだけ優しく、なでるように洗います。
【4】ぬるま湯ですすぐ
洗顔料が残らないように注意しながら、しっかりとすすぎます。肌触りの良いタオルで水分を吸収し、速やかに保湿しましょう。
3. 綿棒と美容オイルで絡めとる
過剰な皮脂やメイク汚れを落とすためには、美容オイルを活用できます。オリーブオイルやホホバオイルを綿棒にしみ込ませ、角栓が気になる部分をマッサージ。鼻の上を転がすように綿棒を動かすだけで、黒ずみ汚れを除去することが可能です。強くこすると赤くなってしまうので、オイルを何度か足しながら、滑りを良くして行いましょう。
このお手入れは、小さな黒いポツポツが目立つタイプの鼻の汚れに有効な対策。大きくなった角栓は取り除くことが難しいため、相性が問われます。お手入れの後は残ったオイルをティッシュで拭き取り、ぬるま湯で洗顔しましょう。お湯の温度が低いと、オイルが残ってしまいます。毛穴の汚れを落とすつもりが逆効果にならないように、隅々まですすいで下さい。
4. クレイパックで奥深くの汚れを吸着
美容オイルと綿棒では取りきれない深い部分の汚れには、クレイパックを行いましょう。クレイとは、カオリンやモンモリロナイト、カオリンといった天然泥が原料の成分です。
天然泥には皮脂や汚れを吸着し、デトックスを促す作用が期待され、ザラザラの解消にも一役買います。チューブ式のクレイパックやマスクを鼻に塗り、指定の時間だけ放置した後、きちんと洗い流しましょう。
クレイパックやマスクと市販の毛穴パックの大きな違いは、汚れを引き寄せるメカニズムです。クレイパックやマスクは、クレイの持つ「イオン交換作用」という力を利用し、毛穴の汚れを引き寄せます。そのため、無理矢理汚れを引き剥がす毛穴パックと比較し、肌に負担をかけにくく、刺激を抑えたお手入れが可能です。
5. ダブル洗顔不要のクレンジングを活用する
繰り返し紹介した通り、鼻のザラザラを取り除くためには、汚れを落とすお手入れが大切です。しかし、クレンジングや洗顔の回数が多いほど、乾燥トラブルが進行することもまた事実。
ダブル洗顔不要のクレンジングを活用し、乾燥トラブルの進行リスクを防ぐことで、肌荒れが落ち着く人もいます。たとえば、乾燥から皮脂分泌量が増加し、毛穴詰まりの生じた人です。朝・夜の洗顔とメイク落としと合計3回の「洗う」お手入れを継続すると、余計に症状が悪化するケースがあります。
ダブル洗顔不要のクレンジングを活用すると、朝・夜1回ずつのお手入れで良いため、トラブルリスクの軽減が可能。とくに濃いメイクを行った日には通常のクレンジングを併用するなど、臨機応変な対応を行い、コンディションを整えましょう。
6. 化粧水や美容液で保湿する
洗顔や角栓ケアを行った後の肌は、無防備な状態です。ザラザラを再び作ることのないように、化粧水や美容液で保湿しましょう。化粧水を付ける時のポイントは、メーカー指定の量を最低基準と考えて、十分な潤いを与えることです。
ザラザラの気になる鼻の周りはとくに丁寧な保湿を行い、内側からふっくらと持ち上がるような肌へ整えます。
美容液を付ける時には、こめかみを軽く引っぱり上げ、小鼻の凹みの部分にも塗りこむことが大切です。水分・油分のバランスを整えるタイプの美容液は、肌の調子が整わない時に使いやすく、滑らかな質感に整える働きが期待されます。
7. 乳液・クリームで水分を閉じ込める
化粧水や美容液で補った水分をなるべく長く留めるためには、乳液やクリームを塗りましょう。混合肌を想定し、開発された乳液やクリームには軽い質感のものが多く、べたつきを気にすることなく活用できます。鼻の皮脂がとくに気になるタイミングでは、ジェル状の乳液や混合・脂性肌向きのクリームを活用しましょう。
10代や20代前半の肌を想定したプチプラアイテムには、皮脂分泌をとにかく抑え、乾燥を招きやすい商品が散見されます。年代に応じた乳液やクリームの中から自分の肌に合うものを選び、トラブルに応じたスキンケアを行いましょう。
8. スティック美容液で日中も保湿を行う
日中の乾燥が原因で分泌される過剰な皮脂を抑えるためには、スティック美容液を活用しましょう。いつでもサラサラの質感を維持することが毛穴の汚れの蓄積を防ぎ、ざらざらの改善につながります。スティック美容液による保湿は、次の手順で進めて下さい。
【1】皮脂浮きが気になるところをティッシュオフする
メイクのヨレやテカリの気になる部位にティッシュを当て、余計な皮脂を吸収させます。油取り紙を使用すると必要な皮脂まで落としてしまうリスクがあるため、ティッシュの使用が正解です。
【2】スティック美容液をなじませる
スティック美容液を薄く塗り、つなぎ保湿を行います。スティックを直接肌につけず、指に一旦取ってから保湿したい部分にだけ乗せると、厚塗りになりません。
【3】マットな質感のパウダーで抑える
美容液をなじませた部分をパウダーで軽く抑え、テカリ予防を行いましょう。スティック美容液同様に厚塗りすることは避け、他の部位となじむ程度に薄塗りします。
9. ストレスを解消する
大人の女性の肌荒れは、ストレスから生じることが多くあります。育児や仕事、家庭の用事に振り回され、憂鬱な気持ちを溜め込んではいませんか。慢性的なストレスは、自律神経やホルモンバランスに影響し、毛穴の詰まりを招いてしまうリスクがあります。以下のようなストレス解消方法を日常的に実践し、肌荒れ対策を行いましょう。
・仕事や家事の合間に深呼吸する
・誰にも会わず、自分だけでリラックスする時間を作る
・緑の多い公園を散歩し、日光を浴びる
・映画やドラマを鑑賞し、思い切り笑うもしくは泣く
・ヨガやピラティスで心身のストレッチを行う
忙しい日々の中では、ストレスを感じる自分に気付かず、頑張りすぎることも多くあります。鼻のざらつき、肌荒れに気付いた時こそ心身の体調チェックを行い、無理のないライフスタイルに切り替えましょう。
10. バランスの良い食事をとる
「この食材、栄養素をとると、鼻のザラザラを改善できる」といった決定打は、残念ながら存在しません。肌の原料となるタンパク質や皮脂量のコントロールを行うビタミンB群、代謝を促すビタミンEなど、様々な栄養素を食事の中にとりいれ、バランスの良い内容に整えることが大切です。
また、近年の傾向として、過剰な糖質制限やダイエットにより、栄養不足を生じる女性が少なからず存在します。脂質・糖質を「敵」とは考えず、日々の摂取量を適度に控える・良質な脂質を選ぶなど、上手な付き合い方を検討しましょう。
11. 肌に優しいメイクを行う
日焼け止めやファンデーション、パウダーなどに含まれる刺激成分が原因で、毛穴が詰まることもあります。できるだけ刺激を抑え、肌に優しいメイクを行うことで症状が落ち着く人もいるため、使用アイテムの見直しを行いましょう。
毛穴の詰まりを招きにくいアイテムを手軽に判別する基準は、ノンコメドジェニック処方の化粧品を選ぶことです。ノンコメドジェニックの表記は、ニキビの初期症状・コメドができにくいことを証明した商品にのみ付加されます。一般的な洗顔料で落ちるように設計された商品も多く、メイク落としの負担を軽減するためにも、有効である対策です。
12. 美容皮膚科で治療する
ここまで紹介した対策を行ってもなお改善の見られないトラブルは、美容皮膚科に相談しましょう。美容皮膚科では、肌の状態をきちんとチェックした上で、ピーリングやレーザー治療、サプリメントや漢方薬の内服、ホームケアの指導などを組み合わせ、トラブル解消を図ります。
自由診療メニューに対応できる美容皮膚科は、ザラザラする原因を取り除くだけではなく、根本的な肌質改善まで含めた総合的な対策を希望する人におすすめしたい選択肢です。「一定の費用をかけてでも毛穴トラブルを解消したい」「ザラザラする原因をはっきりさせ、トラブルを繰り返さない肌を作りたい」と考えるようであれば、最寄りの美容皮膚科を予約し、専門医に相談しましょう。
鼻のザラザラを治すのにNGの方法6個
SNSやネットニュースで話題に上るお手入れの中には、リスクの高い方法が散見されます。以下のような対策は、鼻のザラザラを悪化させるリスクがあるため、行うことを控えましょう。
1. 剥がすタイプの毛穴パック
まず、粘着シートやパック剤を塗り、鼻の汚れや角栓を引き剥がすタイプのパックです。剥がした時の爽快感は魅力ですが、肌の表面にダメージを与え、バリア機能の低下を招くリスクがあります。
傷ついた肌は元通りの状態に戻ろうとするため、必要以上にターンオーバーが促進されたり、皮脂量が増えたり。リスク要素ばかりが増加する悪循環に陥ります。
2. 洗顔ブラシで汚れを搔き出す
顔の毛穴の大きさは、200マイクロメートルから400マイクロメートルともいわれます。このサイズよりも細いブラシは少なく、あまり意味をなしません。
たとえサイズの問題をクリアしても、汚れを搔き出す行為自体がハイリスク。毛穴の側面を刺激し、防御反応が働くと、角質肥厚を起こしてしまうことがあります。
3. 頻繁な酵素洗顔・ピーリング
酵素洗顔やピーリングを頻繁に行うことも、NGケアに該当します。上で紹介したように、商品規程の頻度を守ることが正しいお手入れ方法です。商品規程の頻度はアイテムごとに異なるため、お手入れ前に確認し、正しい方法で使用しましょう。
4. 爪や指で角栓を押し出す
爪や指で押し出すお手入れを継続すると、毛穴周りの皮膚を傷つけ、炎症を起こすリスクがあります。日々のダメージが蓄積し、色素沈着やたるみを生じてしまうと、なかなか元に戻りません。
たるみ毛穴の最終形態は、しずく形に広がり、複数の毛穴が広がった帯状毛穴。「ザラザラする」といった状態に輪をかけて症状が進行するリスクが高く、セルフケアで対処できない状態まで、悪化することもあります。
5. コメドプッシャーやピンセットで角栓を取り除く
爪や指ではなく、専用器具を使用した角栓除去にも、同様のリスクがあります。角栓を引き抜いた後にぽっかりと穴が空き、余計に汚れが詰まってしまう悪循環に陥ります。
再び汚れが溜まったところに同じお手入れを繰り返し、ボコボコの肌になっては困りますよね。一時的な対策で肌トラブルを招くことのないように、正しい対処を行いましょう。
6. 市販の軟膏でパックする
外傷用の軟膏に、毛穴の引き締め・角栓の解消を助ける作用はありません。そもそも軟膏は、メーカー指定の用法に従い、活用するもの。本来の用法以外のお手入れに使うことは避けて下さい。
まとめ
鼻がザラザラする原因と改善方法、NGケアを紹介しました。正しい毛穴ケアを始めるタイミングに関して「遅すぎる」といったことはありません。「何とかしたい」と感じた時こそ、お手入れを見直す絶好のチャンス。周りの女性がうらやむほど美しく、滑らかな肌を作るためのお手入れ習慣を、今日からでもスタートしましょう。